日本文化での「絆」を深め「日本の文化」・「真心」・「優しさ」をキーワードに全ての皆様に日本の素晴らしさを「目で見て」そして「心で感じて」頂くプロジェクト。
当協会では、きものでおもてなしを体現するよう全国のきもの学院や和文化関連団体や様々な業界の団体、個人と協力連携し「日本文化でおもてなしプロジェクト」を発足して、
”①日本の文化と真心の教えによって②家族・地域社会との関わりを深め③日本の本当の豊かさを学ぶ”きものに関連するイベント開催・学びのススメ・ボランティア発信等を企画・推進していきます。
いま多くの団体で取り組み始めております。
今まできっかけがなかった数多くの団体様が「和」の活動を推進いただけることを願っております。
ラグビーワールドカップ2015が行われたイギリス・ロンドンで「ジャパンパビリオン」にて、VIP担当者の振袖の着付け及び十二単展示やきもの着付け体験などを担当。
一般社団法人日本CA協会様の推薦を受け“きもの”の分野において、公益財団法人ラグビーワールドカップ2019組織委員会より当協会が採択されました。