きもの文化の普及を目的に安心なきもの着付け教室を運営する当協会は、昭和52年に設立、平成26年には文部科学省から内閣府移行認可された公益法人です。

きもの経験者応援講座

きもの経験者応援講座

着付けの経験を生かしさらに技術を磨きたい、資格を取りたい方のための新講座!

これまでに、着付け教室やカルチャー教室で着付けを受講された経験のある方(二重太鼓を結べる方)を対象に新たに「きもの経験者応援講座」を開講いたします。

着付けの経験を生かしたい、さらに技術を磨きたい、資格を取りたい方にぜひご参加いただきたい講座です。

開催場所
全国で開催しております。
費用
入会金:3,300円(税込) 
受講料:33,000円(税込)
維持費:受講料に含む
※別途 37,400円(税込)(審査料、初級認定証発行料含む)
期間
3ヶ月/月4回/1回2時間
取得資格
初級 ※事前審査あり
入会特典として半衿付えり芯をプレゼント!
日時&開講スケジュール
教室により異なりますので、お気軽にお問合せください。
無料説明会スケジュール
随時開催いたしますので、ご都合の良い日程をお知らせください
お問い合わせ・お申し込み
電話またはメールにてお気軽にどうぞ

無料説明会・無料体験会

キャリアアップセミナー

キャリアアップセミナーについて詳しくはこちら≫

中部・関西限定「KIMONO学びフェス」&無料説明会

栄教室

岡崎教室

豊橋教室

岐阜会場

四日市会場

梅田教室

関東地区

東京日本橋教室
3月5日(日)【A・B】
椿山荘・東京
2月23日(木)【B】
横浜教室
2月17日(金)【A・B・C】
2月18日(土)【A・B】
船橋教室
2月15日(水)【A・B・C】
2月25日(土)【A・B・C】
宇都宮(本町)会場(栃木県総合文化センター)
2月17日(金)【A・B・C】
2月18日(土)【A・B】
【A】10:30~ 【B】14:00~ 【C】18:30~
●お好きな日時、時間帯で受講いただけます。
●3密対策をしてのお教室です。受講数によりお受けできない日時、時間帯があります、詳しくはお問い合わせください。

東北地区

郡山会場(ビッグアイ7F)
2月26日(日)【A・B】
会津若松会場(會津稽古堂)
3月4日(土)【A・B】
福島教室
2月26日(日)【A・B】
いわき会場(ラトブ6F)
2月21日(土)【B】
仙台教室
2月11日(土)【A・B】
山形会場(文翔館)
2月26日(日)【A・B】
盛岡会場(もりおか町家物語館)
2月23日(木)【A・B】
新庄会場(市民プラザ)
3月5日(日)【A・B】
【A】10:30~ 【B】14:00~ 【C】18:30~
●お好きな日時、時間帯で受講いただけます。
●3密対策をしてのお教室です。受講数によりお受けできない日時、時間帯があります、詳しくはお問い合わせください。

北信越地区

新潟教室
2月20日(月)【A・B・C】
3月18日(土)【A・B】
長岡会場(アトリウム長岡)
2月15日(水)【A・B・C】
3月11日(土)【A・B】
新発田会場(猿橋コミュニティセンター)
2月21日(火)【A・B・C】※A 10:00~
3月17日(金)【A・B】※A 10:00~
上越高田会場(上越和装学院 内)
3月12日(日)【B・C】※B 13:00~ C 16:00~
3月13日(月)【A・B】※A 10:00~ B 13:00~
【A】10:30~ 【B】13:30~ 【C】18:30~
※新発田会場【A】10:00~
※上越高田会場【A】10:00~【B】13:00~【C】16:00~
●お好きな日時、時間帯で受講いただけます。
●3密対策をしてのお教室です。受講数によりお受けできない日時、時間帯があります、詳しくはお問い合わせください。
きものdeおもてなし文化事業 協力・連携
▲このページの上部へ